トップ >> 医療用電解水生成器一覧 >> ヒューマンウォーター HU-80
ヒューマンウォーター HU-80

商品名 | ヒューマンウォーター HU-80 |
---|---|
メーカー名 | OSGコーポレーション |
特徴 | 従来機種(HU-90)の12物質除去から、さらに7物質+2物質(有機フッ素化合物PFOA/PFOS)の除去データを有し、節電、電解槽寿命もアップした電解水素水生成器です。 |
販売価格 | 272,800 円 (税込) |
注文 |
お問い合わせは、お電話でも承っております。
フリーダイヤル : 0120-367-255
ヒューマンウォーター HU-80 特長

OGS独自の電解技術 「※DEMシステム」を搭載
業務用、産業用に採用されているOSG独自の電解技術「DEMシステム※」を家庭用にも搭載。水量に応じ安定した電解能力を発揮します。また、定期的に電極を自動で洗浄する「ECOシステム(自動逆電洗浄)」で、電解力が長期間高いレベルで維持します。
※ DEM:Dual Electrolysis Mode

21物質を除去し、より安全な水に
家庭用品品質表示法対象の12物質
遊離残留塩素 / ジブロモクロロメタン / トリクロロエチレン / 濁り / ブロモホルム / 総トリハロメタン / 農薬(CAT) /
溶解性鉛 /
クロロホルム / カビ臭(2-MIB) / ブロモジクロロメタン / テトラクロロエチレン
上記以外でろ過及び除去できる物質
鉄(微粒子状) / アルミニウム(中性) / ジェオスミン(カビ臭) / フェノール類 / ベンゼン / 陰イオン界面活性剤 /
シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン / 四塩化炭素 / PFOS及びPFOA
活性炭フィルター
先代より小さい容量で、最大限の活性炭の効果を引き出します。
中空糸膜フィルター
0.1マイクロメートルの穴が空いたパイプ状の極細繊維が、高いろ過精度を実現します。

イルミネーションバーを本体に配置することにより、電解水素水か、浄水、酸性水かを一目で分かりやすくしました。
仕様
ヒューマンウォーター HU-80
商品名 | ヒューマンウォーター HU-80 | ||
---|---|---|---|
電源/消費電力 | AC 100V 2.0A 50/60Hz 240W(最大) (待機電力0W) | ||
種別及び一般的名称 | 機械器具 83 医療用物質生成器 連続式電解水生成器 | ||
医療機器認証番号 | 第230AFBZX00007000号 <管理医療機器> | ||
本体 | 寸法 | 幅270mm×奥行150mm×高250mm | |
重量 | 約5.2kg(満水時) 約4.8kg(乾燥時) | ||
給水仕様 | 切換コック接続 3段階切換式(温水ストッパー・圧力逃がし弁内蔵) | ||
電解方式 | 連続式電解方式(流量センサ内蔵) | ||
連続使用最高水温 | 35℃ | ||
連続使用最高水圧 | 0.5MPa ※付属の切替コック使用 | ||
保護装置 | 電流ヒューズ ※基板上に実装 | ||
電解 | 出水量(0.1MPa) | 電解水素水:約3.2L/分、酸性水:約0.8L/分 ※浄水時:約3.2L/分(切換コックからの吐水) |
|
吐水比率 | 電解水素水:酸性水 4:1 | ||
電解レベル | 3段階(電解モード:流量追従(標準)+定電流) 計6段階 | ||
連続使用 可能時間 |
約30分(標準) 約10分(レベル強、定電流モード設定時) |
||
電解洗浄方式 | 電解積算時間(5分)に応じた逆電洗浄 | ||
電解槽寿命 | 1500時間 |
交換用浄水カートリッジ[HUR-K]
浄水能力 (総ろ過流量) ※1 | 遊離残留塩素 / 総ろ過流量 12,000L 濁り / 総ろ過流量 7,000L 溶解性鉛 / 総ろ過流量 7,000L CAT(農薬) / 総ろ過流量 7,000L 2-MIB(カビ臭) / 総ろ過流量 7,000L 総トリハロメタン / 総ろ過流量 7,000L クロロホルム / 総ろ過流量 7,000L ブロモジクロロメタン / 総ろ過流量 7,000L ジブロモクロロメタン / 総ろ過流量 7,000L ブロモホルム / 総ろ過流量 7,000L テトラクロロエチレン / 総ろ過流量 7,000L トリクロロエチレン / 総ろ過流量 7,000L |
|
---|---|---|
上記以外でろ過及び除去できる物質 ※2 | 鉄(微粒子状) / 除去 アルミニウム(中性) / 除去 ジェオスミン(カビ臭) / 総ろ過流量 7,000L フェノール類 / 総ろ過流量 7,000L ベンゼン / 総ろ過流量 7,000L 陰イオン界面活性剤 / 総ろ過流量 7,000L シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン / 総ろ過流量 7,000L 四塩化炭素 / 総ろ過流量 7,000L PFOS及びPFOA / 総ろ過流量 7,000L |
|
ろ材の取換時期の目安 ※3 | 1日約33L使用した場合 約12ヶ月(遊離残留塩素) |
- ※1 家庭用浄水器試験方法(JIS S 3201)に準拠した試験で除去率80%の値 濁りについては、ろ過流量50%の値
- ※2 一般社団法人浄水器協会で定められた規格基準に従った試験で除去率80%の値。鉄(微粒子状)、アルミニウム(中性)については、浄水能力を規定しているものではありません。
- ※3 本器の性能を維持するため、年に1回のカートリッジ交換が必要です。
|
|