
ダイレクトフロー型RO浄水器 クリスタルクリア
離島の淡水処理にも採用された0.0005μmのRO膜により
微細な不純物やPFASなどの有害物質を徹底的に除去
幅11.4cmのスリム設計で、限られたスペースでも安心して導入できます。
PFAS(有機フッ素化合物)を含む有害物質も除去

クリスタルクリアは、離島の淡水処理にも採用される東レ製※RO膜(0.0005μm)を採用。米国NSFインターナショナル「NSF/ANSI 58」認証も取得しており、微細な不純物や有害物質を徹底的に除去し、世界基準の安全性を実現しました。
JIS S3201に基づく各種性能試験(残留塩素・ろ過流量・最小動水圧・回収率)やPFAS(PFOS・PFOA)の除去試験は、浄水器協会認定の第三者機関(株式会社兵庫分析センター)で実施済みです。業務利用でも高性能浄水による安全な水の供給が可能です。
さらにクリスタルクリアは自吸式ポンプを内蔵しており、災害時にはホースを水源に投下するだけで、飲用可能な水を生成可能。日常利用はもちろん、非常時にも信頼できる浄水システムです。
※本製品には、東レ株式会社製のRO膜で製造するカートリッジを使用しています。
「TORAY」は東レ株式会社の登録商標です。
本製品は東レ株式会社の製品ではありません。
※NSF認証は製品全体ではなく、RO膜部品に対して取得されています。
※試験結果は所定条件下での性能を確認したものです。
クリスタルクリア 特長
あらゆる現場に対応する省スペース設置

幅わずか11.4cmのスリム設計により、アンダーシンク・シンクトップの両タイプに対応。引き出し式キッチンや限られたスペースでも設置可能で、オフィスや店舗、施設など、さまざまな現場での導入が容易です。
簡単操作で安心の運用

タンクレス構造により、常に新鮮で衛生的な水を水量制限なく供給。カートリッジ交換時期はLEDランプとブザーで通知され、片手で簡単に交換可能なため、メンテナンス作業の負担を軽減します。
安全・安心とコスト効率の両立

30分自動停止機能や水圧負荷をかけない接続方式で水漏れリスクを最小化。さらに、捨て水(濃縮水)を30%以内に抑える設計で、無駄な水の消費を減らし、ランニングコストの削減にも貢献します。
クリスタルクリア 仕様
| 品名 | 逆浸透膜浄化システム クリスタルクリア | |
|---|---|---|
| 型式 | CR-800G | |
| 電源 | AC100~240V 50Hz/60Hz | |
| 消費電力 | 90W(造水時) 2W(待機時) | |
| 重量 | 約6.9kg (浄水カートリッジ含む) | |
| 本体寸法 | 高さ303×幅114×奥行398(mm) | |
| 実使用可能水圧 | 0.1~0.4MPa | |
| 使用可能最小動水圧 | 0.1MPa | |
| 浄水能力 | 約2L/分 約100L/時間(20℃) | |
| 回収率 | 73.3%(20℃) | |
製品やサービスへのご質問、
資料請求は日中なら
お電話の方がお手軽です
受付時間9:00~17:00
この製品についてのお問い合わせはこちら